心肺蘇生とAED研修

11月26日に心肺蘇生とAEDの研修を行いました。

人形を使ってのシミュレーションを行いました。

実際に発生したことを想定し、周囲への声かけや、気道確保から人工呼吸、心臓マッサージを行いました。

f3d40d6fbf23977da83531b5b5b33e35
b969f4b6babf8ae84c9f0fdf417b8156

乳児に対応した心肺蘇生術も教えていただきました 。
04b3a9631886550cb094c2995d04b039

そして、園に常備しているAEDと同機種を使って、実際にAEDを始動させ、AEDのアナウンスに従ってパッドを装着しスイッチオン 。
c857d65680a929358d0202dc53e1b3d8

起こってほしくないことですが、万が一を考え職員全員が参加し研修を行いました。

この研修は無駄になって欲しい研修です。