避難訓練と消火訓練

5月17日(金)
今日は給食室が出火元と想定した火事の避難訓練を実施しました。

火災報知器の大きな音にびっくり!
落ち着いて 先生たちと一緒に避難場所へ

84e08b1affb686d2a4ae5a26e226377bdb94ceaa
717296e7b2ad1c25598a3870a8646cbe6819800e
ed3dddb86e064ada8a47b9a8ad3a6eaa7f79a83e

避難できたら園長先生から火事についてお話しをしていただきました。


お話しの中で、園長先生からこどもたちに質問がありました。
「園内放送は誰の声だったかな?」 「どこが火事だと言っていたかな?」 など

こどもたちの答えは的確で、落ち着いて放送を聞くことができていたようです。

30490251c1c8ab4946a6af200a03166de1545012


訓練をするのはこどもたちだけではありません。
毎年5月は先生たちに水消化器を使った「消火訓練」を受けてもらっています。


こどもたちからの声援を受けながら いざ実践!
10人以上の先生が交代しながら実施しました。

ae52312aba29f78574a782190bd2dfc771018f8a
7b808defd8781030f30ffaf8c72e50d27d25820c

園では毎月1回、「火災」・「地震」・「火災と地震が同時発生」などの想定をして避難訓練を実施します。
いざという時に動けるように、いろんな「初めて」を訓練のうちに経験させてあげたいですね。

本物の火事・地震が起こらず、この訓練が無駄になるように願っています。


副園長 永田