おもちつき☆
|
第2聖心保育園|大東市の幼保連携型認定こども園
ホーム
園の概要
採用情報
保護者のお部屋
ホーム
>
すくすくだより(園ブログ)
>おもちつき☆
おもちつき☆
12月21日におもちつきをしました。
園児たちには、先ずもち米ってどんな物かを見せ、蒸しあがった状態を見せ、実際に少しずつ食べる経験をしました。
園児たちからは、ご飯みたいと声が上がっていました。
そのもち米をつかって、いよいよおもちつきです。
ご飯がおもちになっていきます。
つきたてのおもちをそのまま食べたり、きなこもちにして園児全員でいただきました 。
そしておもちつき恒例の豚汁も薪を使って炊き上げます。とっっても美味しくできあがりました 。
園長は調理室でもちつき機を使って、園児の持ち帰りのおもちをたくさん作り、年長児はどのおもちを持ち帰るか自分たちで選びました 。
«
サンタが第2聖心保育園にやってきた!
心肺蘇生とAED研修
»
カテゴリ別
最新記事一覧
おいも掘り遠足(22/10/28)
もしもの可能性を想定した避難訓練 (22/10/28)
もっぷさんと遊ぼう(22/10/28)
令和4年度 運動会(22/10/28)
もっぷさんと遊ぼう「色水あそび」(22/08/19)
めっちゃ おおきい〜〜 (22/07/22)
七夕のお楽しみ会(22/07/7)
らいおん組ライフ(22/06/27)
0歳児 ひよこ組ライフ Vol2 (22/06/15)
0歳児 ひよこ組ライフ(22/06/13)
アーカイブ
2018年4月(3)
一覧はこちら