5月の避難訓練
|
第2聖心保育園|大東市の幼保連携型認定こども園
ホーム
園の概要
採用情報
保護者のお部屋
ホーム
>
すくすくだより(園ブログ)
>5月の避難訓練
5月の避難訓練
5月20日は5月の避難訓練でした。
5月は施設の火災報知設備の点検を専門の業者にしていただき、
避難訓練もお手伝いいただきます。
園児たちには、
火事にならないよう気をつけることや
火事になった時に気をつけることを、
保育教諭には消火訓練をしていただきました。
いざというハプニングの時には
なかなか機敏で臨機応変に行動できることが難しいので、
日々の中で積み重ねて練習します。
「園児たちが安全に過ごせるよう」積み重ねていますが、
災害や事故に巻き込まれることなく、この努力が無駄で済めば1番良いと祈っています。
«
食育の日と給食試食会
5月の誕生日会
»
カテゴリ別
最新記事一覧
今日(5/2)の給食はお楽しみ (22/05/9)
もっぷさんと遊ぼう(22/05/9)
避難訓練 (22/04/21)
幼年消防クラブ員 認定式 (22/04/21)
スクールバスに乗って(22/04/20)
そろそろ2週間ですね(22/04/13)
令和4年度が はじまります (22/04/1)
令和4年度 入園式(22/03/31)
劇団バク(19/11/28)
9月の誕生日会(19/11/26)
アーカイブ
2018年4月(3)
一覧はこちら