Q24:アレルギー対応について教えてください。

入園時にアレルギーに関する疾病調査表に記入していただきます。

すでにアレルギーが発症している園児の場合、
医師の診断をいただいた上で、アレルギー食材の除去をします。
どの食材を除去するのかは、園で用意している指示書を医師に記入していただきます。
保護者の判断での除去は行なっていません。

担任保育教諭・調理員と0・1・2歳児は月1回、3歳児以上は年3回程度のアレルギー面談を行いながら、
以後の進め方を相談していただきます。

0歳児での入園や(母乳やミルクから離乳食、そして普通食への移行の中で発症する)、
成長の過程の中で新しい食材であったり、今まで普通に食べていたりした食材でアレルギーが発症する場合があります。
毎月末に翌月の献立表を全保護者に配布しますので、園児が食べたことのある食材かどうかを保護者に確認いただきます。園児が初めて食べる食材は、先ず家庭で練習していただき、アレルギーが発症しないことを確認していただきます。
(その確認を登園前の朝食では行わないようにお願いします)

園長より:調理の初期段階でしか食材の除去が行えません。
微量でも混ざってしまうと、いくら取り除こうとしても除去できたとは言えません。
除去食を受けている園児の朝の遅刻・休園の連絡は9時15分までにお願いしますね。